忍者ブログ
ほんとにおもしろいことは竹筒の中に
[69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨夜→今日は、眠れず、引越し早々過食をしてしまった。ものすごくイヤだ。
4月初日未明の名古屋をぶらぶらほっつき歩いて―コンビニを転々としながら、コケて左足の膝に擦り傷を作った。

朝。食パンはあるけど、トースタがない。電子レンジはあるけど、オーブン・オーブントースタの機能が付いてない。ふぅ。

私は大きな借金のある身で(返済型奨学金やその他もろもろ)、家の経済状況も芳しくなく、それでもやはり非常にめぐまれていると思う。

駅まで徒歩11分、駅まで約700m、駅前には有料駐輪場、駅まで直線距離1km以内はバスの利用は認められない、今の住まいはあくまで研修時の仮住まい、本当の引越しは“実家から配属先”のただ一度だけ、そんな中で、今日やることは自転車を買うこと。

淋しいから過食をすると、私は言う。過食が私のストレス発散であると、私は思う。
しかし、過食をしなければ、私はもう少し寂しくない夜を過ごせるだろう。
過食をしなければ、私のストレスは軽減されるだろう。
財布には余裕ができ、早起きもでき、仕事に楽しみを見出すか、あるいは仕事を苦痛に思いながらも、それ以外で楽しみを見出し、その楽しみに興じることが出来るだろう。
私はいったいなんのために、夜のコンビニでサンドイッチを買うのだろう。
どうして元気のない声を日曜の朝に母に聞かせてしまうのだろう。

私は恵まれている。
私は幸せな処遇にある。
なのに、なぜ。

裕福ではない。しかし、恵まれている。
私はまだ心底しあわせだとは思っていない。しかし現位置は非常にしあわせな場所に在る。

明日の入社式の持ち物を確認したら、いろいろ実家に忘れてきたことを知った。どうにかなるだろ〜と思っている。
PR

名古屋の初の夜を、夜更かしして過ごしております。
アパート最寄駅前、アパート周辺、研修先最寄駅前をきょろきょろネットで探索中。おうちでこういうことをしているのは平和だなぁ。
母に、「お母さんが会社に勤めてた頃ってお昼どうしてた?」と聞くと、
  • 同僚とランチに行っていた。それもそこそこの値段のものを
  • あるいは、手近なパンを(しかしそれは金欠だから、というよりも時間がなくて)
だそうだ。
どちらも私には難しい選択だ。人と昼食を共に摂りたくない。いくら時間がなくても、パンで昼食を済ませたくない。取らぬ狸の皮算用の悲観バージョン。
最終的に、物事の決断ってニンゲンカンケーのような気がする。
加えて、私自身の問題―ひとことで言えば「早起きが出来ない」「昼間寝る」。
どうして、どうして、こんなに幼稚な問題を抱えているのか。

タイトルは意味ナシです。意味なしジョークです。

今日は、香川から名古屋に向かう際、自分の持ちうる限りでは最高のおしゃれをしてきた。意味はないが、気合いという理由はある。
しかし、所詮服装だけで、眉毛も書いていないし、目は眼鏡装着でコンタクトレンズではない。ファンデーションも塗ってない。靴下には穴が開いていた。
しかし、UVカットの乳液を塗った。大進歩。私にとって見れば、格好をかまったというだけで、ものすごい満足感。いやん、私ってばおしゃれしてるわ〜、な気分。
でもそれは世間では通用しない。

食事を毎食毎食摂ることで、多少体重が増えても仕方ないと思ったのは真実で、その思いは今も変わっていない。それなのに、なぜなのか。

不完全なのか、バランスが悪いのか。不完全だとすれば、どういう道があるのか。完全とはなんなのか。バランスが悪いとすれば、どこはまだましなのか。いろいろごちゃごちゃ考える。考えている私は通常より呆けているので、あまりアテにしないほうがいい。

何をすれば満足なのかな?

帰りもやっぱりちょっと迷いました(笑)。
先程、初トイレをして、パンツが裏だったことに今気付きました。
徒歩11分らしい駅を越えて、Mというスーパー、そして駅前に戻って、Sというスーパーをはしごしてきました。
私にとっての必需品である、牛乳(でも低脂肪、安いから)・食パンのほか、ビール系飲料やひとりお祝いのワインなど。重かった…
あと、麦茶パックを買ってきたので、今お茶をつくっています。初お茶!(浮かれてんな、オイ)

では、今日の出来事を順に追って→

えー、名古屋からです。
新しいアパート(仮)に着き(18時過ぎ)、ペリカン便も届き(18時半過ぎ)、荷物は散らかったままなのに、ひとごこちついたところ。
まずは自転車買いたいね!やっぱ駅まで遠いよっ。
このアパート(レオパレス)、あきらか〜に私と同期になる人たちばかりだね!あきらか〜に今日越してきたね!
部屋に着いて、バチバチ写真を撮ったのだけれど、USBケーブル持ってくるの(&荷物に入れるの)忘れたッ。カードリーダ、母からパクってくればよかった(いや、そんな気が回るならケーブル持ってきたし!)。LANケーブルはちゃんと持ってきたから、こうやって第一声をネットに乗せることができています。
やたらいい部屋です。
今から少し買物をしてきます。探検がてら。
元気だったらまた更新します。

あのあと帰ったら、一応収拾してました。
ブロークンカップでも、長年母と私が愛用していたマグカップが…!





ブロークンカップ2取っ手は取れて、いずこかへ……!!








このマグカップは容量が大きいので重宝していたのですが。
ま、それだけのことです。
明日は早起きの予定。



忍者ブログ [PR]
HN:
Hikari
性別:
女性
趣味:
飲む、鬱、借りる
BGM:
『過食症の君と拒食症の僕』(THE BOOM)




カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
ブログ内検索