ほんとにおもしろいことは竹筒の中に
それにしてもよく眠った週末だった。
昨日の起床時間12時半、今日の起床時間13時。就寝もそれなりに遅かったけれど、自然に起きるまで寝られるというのは幸せなことだ。自然に起きられるまで寝てもいいと思えるのはもっと幸せなことだ。 週末(休日)はどう過ごしたらいいのか、それを迎えるまであうあう・もやもや考えてしまうし、実際週末になるとおたおた・もやもやしてしまっていたが、今週末は2日とも、1日の始まりが遅いこともあって、とても心地よかった。 休日だからあっという間に過ぎるなんてもったいないという意見もあるだろうけれど、私にとっては、これが休み◎◎ PR
きゃぴきゃぴうるさい、前の席のNさんとSさんの愚痴を言ってしまうのは、うらやましいからにほかならないだろう。
彼女たちのように誰とでも仲良く気前好くしたいわけではない、と思う。男の子たちにちやほやとかわいがられたくないと言ったらうそになる。 ただ、私がうらやましく感じるのは、くだらないことで笑いあってそこそこの関係を築ける人たちというのは概してしあわせそうであるからだ。 (その上、ツールのスキルやセンスがあるのだから、ね。。。) さぁ、昼からもがんばろう。
週が明けてからは、日がな一日ツールツールツール。応用を習うと聞いていたものの、新たなことは少なく―補足説明程度(今のところは)、殆どの時間が課題を渡されて自習。
課題のレベルと自分の理解度の差が広すぎて手ごたえがない。できない、ただそれだけ。 連休明けにあると聞いていたテクニカルミーティング(面談の正式名称)はその後一向に話を聞かない。ぽしゃったのか。私と一緒に行くことになっていたNさんは技術面で非常に優秀な人だとわかって私としては嬉しい。私の分までがんばってくれ。Nさんもまだ呼ばれていないので、私だけ面談する以前に落とされたわけではなさそう。 小耳に挟んだところ、大手自動車会社Tのなにがしかの予算が縮小されたらしい(※)。それはわが社に受託する予算なのかもしれない。自社内でまかなっちゃうのかしら。 でも、今手話ニュース845を見ていたら"トヨタ自動車が営業利益2兆円突破"~2兆円を超えたのは日本企業では初めて、といった景気のいい話題をやってました。 5/2にやったスキルチェックテストの再テストの前半を昨日やった。いちおう合格点。だけど、「ここは以前言ったでしょ」というところをミスっていた。 今日も、午前作業の流れできちんと教えていただいていたところを抜かして課題をやっていた。 昨日も今日も、先輩社員らは怒りもせず、ただ呆れていた様子。 恥ずかしいほどかっこわるいレベルでいいや、と思うのだけど、思い切れない。 しゃべりながら優雅(?)にこなしている人のほうがどうして理解がいいんだろう、とね・いつもながらに妬んじゃうよ。 母に電話したこと。 かっこ悪いからがんばりたいとおもっている。がんばりたいと思っている。がんばりたいと思っている、と母に告げている今は現実。 だけど、本当にがんばりたいと思っている子は寝たりはしない。劣等感を抱いていると言ったって、それで寝てりゃー説得力がない。説得してどうする。 休み、暇だ。することない。と暗に帰りたいオーラを出したら、「いつもいつも帰ってくるわけにはいかんので。そっちで休みの仕方覚えなさい」と言われた。まぁ先週の今週じゃ言われちゃうかな。 幸い!5月末は香川-名古屋間のバスが格安なので、帰ります。ふぉっふぉっふぉっそれまでやっとかんとな。 ※大学文系学部卒・女子の1人はどうやら営業補佐に回される可能性が高いらしい。 "未経験可""文系からでも技術職OK"を謳い文句にしていたにもかかわらず、だよ。まだ本決まりではないらしいが、月曜日営業の人たちと昼食を食べに行っていた(で、そのときに世間話のひとつで聞いたらしい)。CATIAを使う企業への営業とか、それのコールセンタみたいなの?その道だと設計者のスペシャリストにはなれず、オペレータのマネージャ(統括者)へ進むことになるらしい、とか。 「就活のときにそういう可能性があることも言っておくべきだっ」と彼女は非常に憤慨していた。 一方で私にその案内がきてもおかしくなかったと思う。少なくとも今(入社後)のCATIAの進捗を見れば、彼女Nさんのほうがお出来になる。「あと女子だってのもあると思うわ!」女子の方がサイクルが短い(結婚退職)とかね、可能性の問題だけど。ただ、NさんはNさんで今を謳歌して楽しんでいるみたいだし、言うほど営業が向いていないとは思わない。 新人22人の中でダントツに浮いていたTaさんがいなくなって確かに平穏。でも、「Taさんって男子の前じゃ声のトーンが変わるよね」とひそひそ私に言うNさんが最近うざい。ぺちゃくちゃしゃべるのに私より理解度が高いというしょーもない劣等感が根底にあるとはいえ、男子に対して媚びを売ったってええじゃろが、よくないんはそれを改めて他人に言うあんたじゃ!と言いたい。男子に対していちばん媚びているのはNさんあんただよ(今自分が言ったことと矛盾)。はぁはぁ。 とね、女子は個性が強くて、正直しょーもない。私もしょーもないうちのひとり。 みんなしょーもない中で、しょーもないだけじゃなくて技術もないのだから始末が悪い。 ただね?つっこんだら、私が一番手ごたえのある女だわよ
今日は見事に鬱っぽい一日でした。
明らかにGWの反動。実家に帰った反動。わっかりやすすぎ>自分。 昨夜-今朝がこれまた眠れず、朝は時間がなくてバタバタ。化粧下地クリームは塗ったのに、ファンデーションを忘れた。というか、クリームを塗っただけで、眉毛も書かず、口紅もリップクリームも塗らず。おまけに化粧ポーチも忘れた。化粧ポーチには薬も入っているのに。髪の毛もぼさぼさで、…今朝髪の毛梳いたっけ。梳いた、ような。。。ごにょごにょ。 始まりからダメダメだったんですがね。 今日は一日CADツール研修(半分は自習)。座っているだけなのに(否、勉強中)苦痛。座っていることが苦痛。頭に何も入らず、それなのにどうして私はここにいなきゃならないんだろうと思う。 あの、実家でのおだやかな日々よもう一度。いや、永遠に。 食事と睡眠のことでもうこれ以上煩わされたくない。 食事に関しては、実家に帰っても致し方ない面はある。あるいは、ひとり暮らしでも致し方ある部分がある。 だけど、最近は加えて眠りが私の悩みだ。 おうち(実家)ではよく眠れたなぁ、よく眠れた次の日はとても気持ちよかったなぁ。 どうして、おうちからこんな離れた場所で就職してしまったんだろう。 …承知していたはずなんだけど(汗 せめて週末ごとに帰れる距離だったらよかったなぁ。今更だけど。 今日は昼食抜きで、昼休み机に突っ伏して寝てました。 朝も食べられなかったんで、一日はらへりでした。 |
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
|