忍者ブログ
ほんとにおもしろいことは竹筒の中に
[63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


心配かけてすんません。
自分がほんまいやんなる。
すごく不安。
お金もったいないし、ええことなし
やめたい。仕事じゃなくて、過食の方ね。
きのうむちゃくちゃ食ってん。
買わずにおれんかって、食べずにいられんかった。
なんで買うたんやろ。
なんでおとなしく眠れんのやろう。

今日、寝坊で遅刻した人がいて、
私よりも下だと少しほっとしてる。

今日は午前が板金の座学。
何を言っているのか分からないので←きいててもわからんし、きくきもないし。
とりあえず、眠らんためにこれを書いてます。

でも、どうせねちゃうんだ。
どうせ私はねてしまうんだ。

期待してるんじゃなくて、あきらめ。自分に対するあきらめ。

-----------------------
座学の授業を聞かず、ノートにこないなことを書きつけておりました。ちょっとおかしかったんス。
授業が早目に終了して、問題を解く段になっても、まだいろいろ書いておりました。
とりあえず、"授業中"寝なかった満足感で、少し文章の雰囲気が変わっております
PR

2夜のネットカフェ寝(<もはや自慢の域)で、痛くなったからだ(<バカ)をストレッチしてほぐしてたら、はっ!
足首がない。

太いままっっ


多分、むくんでるんだと思います。あ、歩いたし、スニーカーじゃない・パンプスもどきの慣れない靴で。

でも、押しても、凹んだって特に感じず…
太った???
あっ、きっとふくらはぎも含めて全体的にむくんでるから違いがわかんないんだって。焦っ焦っ;;

なんかねーふくらはぎから一直線で、一瞬だけは赤ちゃんみたいで脚がかわいく見える(笑)。


[追記]
足首がむくんでるんじゃなくて、むくんでいるのは足(脚じゃなく)でした。
べこべこに凹む(笑)。もはや腫れてる。

汗かいて目を覚ましたー。
6:10とゆう時計を見て、夜か朝か分かりませんでした。それくらい熟睡。
夜でした。寝たのは2時間半弱。

布団に入る前にONにして、寝入る直前にピーと終了を告げていた洗濯機の中身。

お風呂入ったのに、着替えたのに、汗をかいてしまった…布団、湿ってるし。。。

ちなみに夢は研修の夢☆(でも得意のはずのマナー研修バージョン)。

雨はまだ降ってます。

朝でも良かったんだけどナ

名古屋駅には定刻11:58とほぼ一致した時刻に到着。
駅前のビックカメラで、銀座カクテル完熟パインを購入。
駅西にあるビックカメラから、JR名古屋駅東にある地下鉄東山線に向かい、1駅で鶴舞線に乗り換え、えっちらおっちらアパートに帰ってきた。
今日は探していないけれど、やっぱりナナちゃん(人形)には会えず。
小雨が降っている。いまは本降りと小雨の中間くらい。お酒が重くて憂鬱になり、その憂鬱は明日からのことのように思えてくる。明日からも気が重い。なんて。バカ。
アパートが見えてくると、隣の部屋はベランダにふとんが干してあって、ちゃんと、雨に打たれていた。Nくん部屋におらへんのかな。かわいそうに。

帰って、まずお風呂!金曜、会社にまみれ、その後バス、寝起きはネットカフェ、土曜、病院、寝起きはやっぱりネットカフェ、日曜(今日)バス、と汚染され続けた私のからだをようやく小ぎれいに。風呂、入らないときあるけど(おい)、こんなに人混みにいて風呂に入らなかったのはそうない(あるんかい)。

お風呂から上がってきた頃に、隣室に来客あり(インターホンが聞こえる、ふつうに私の部屋かと思うくらいきれいに聞こえる。といっても私の部屋のインターホンが鳴ったことはまだない/聞き耳を立てているわけではない)。
Nくん、居た。「最悪や~」とベランダの戸を開ける音がする。どうやら友人が雨を教えてくれたようだ、が、それならもっと早く言え(笑)。っつーかその役私がしてもよかったけろね。

昨日-今日(21-22日)もネットカフェで一夜を過ごしました。
20-21日に泊まったのとは別のネットカフェです。
19:50→3時間パックで¥800(オープン席)、22:50→ナイトパック10時間で¥2300(個室)。
でも一度にそのプランを申し込むことはできず、3時間パックが終わった時点で再度申し込まなくちゃならないのね。だから最初の3時間は緊張するね(ナイトパックは22時から受付で、パックは3時間から)。
ただ、前回泊まったところに比べて安いだけあって、質はずいぶん落ちた。

  • 漫画の量が少ない
  • フリードリンクの種類が少ない
  • 携帯電話の無料充電サービスはない(有料ならある。しないけど)
  • シャワーは無料だけど、タオルは有料
    (昨日のところはタオル無料貸出だった。使えばよかった。
    今日のところはタオル販売。邪魔になるっての。シャワー使いたかったけど、使わず)
  • とにかく狭い(オープンも、個室も。特に個室!!)

個室の狭さといったら…体伸ばして眠れないんだ、これが。やっぱ安いところは安い理由があるんだね。勉強になったよ。
これからは、多少高くても、あっちにしよう>メディアカフェ ポパイ。

昨日の夕食は、名古屋では店舗数の少ないすき家で豚丼。
でも食べて思ったね、あ・あんまりぐっとこない(味が)。はっとしない(つまり松屋ではするのか)。
まーすき家は種類が多いからね~、シンプルな豚丼では勝負できないからかしら。でもそれを頼んじゃったからおっ!とこなかったんでしょう。

今日は9:50大阪発の高速バスで帰ります。
昼からは、来週に向けて部屋でゆっくりしませう。…って寝てたら夜眠れなくなりそうだにゃ。




忍者ブログ [PR]
HN:
Hikari
性別:
女性
趣味:
飲む、鬱、借りる
BGM:
『過食症の君と拒食症の僕』(THE BOOM)




カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
ブログ内検索