忍者ブログ
ほんとにおもしろいことは竹筒の中に
[90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


休もうか、というより休むような気がする、今日でしたが、午前中大学に行った。学内のトラップを回収(ま、それだけしかせんかった)。
早起きが出来て、ただまだ眠いのは自覚しつつ・しかし眠れないので仕方なく学校に行った、というカタチだったので、いざ大学に着いてみると眠いったら!
1時間とちょっと大学のある場所で寝てしまった。
帰りは県立図書館で本を返し、I川先生宅に寄って、そこでもトラップの撤去、そしてガソリンの補給、と忙しない。それを午前中でやり終えたものだから、疲れて疲れて<バカだ。

あー日記書いてたら10月になっちゃったよー。
PR

昨日は、野外調査をおこなわなかったのだが、それは調査地(学内)で営巣が見られなくなって1週間近く経つからだ。
今日は大学を休んだ。
まる1日学校に行かなかったのは、何ヶ月ぶりだろう<自慢。
おそらく6月初旬から、たった1時間であれ、学校に居る時間の半分ネットサーフィンに興じていたり、寝ていたり、であれ、必ず大学に行ったものだったが、今日は、休んだ。
明日も、休みそうだ。
明日は、岡山大学でセミナがあるので、公休ということに☆
今日は、今日休んだ理由は、ヒミツ☆☆
ま、本を読んだり、寝てたりしてた。
明後日は行こう。10月最初の日。
去年は10月に入ってから1つだけ営巣があったが、それは農場であり、農学部構内での営巣は9月で終わっていたから、10月1日はトラップ撤去ディにしよう。I川先生宅にも寄って、片付けよう。ガソリンがなくなりかけているので、ガソリンスタンドに寄ろう。
今日、遠目で私が懇意にしているガソリンスタンドを見たら、レギュラーガソリンが1L133円であった。セルフとそれ以外のガソリン価格の差が広まっている気がするな。
それより、I川先生宅=高松市街地のデータはモノにならないかもしれない。でも、お世話になった以上、修論で無視するわけにはいかないだろう。これだから他人に断りを入れて調査するのは嫌なのだ。調査を始めた頃に、そうめんを持っていったが、終わりとしてのお礼には何がいいやら季節柄。
来週はゼミ発表(決戦は金曜日!でももっと大事な水曜日!!)。

英語の論文はやっぱりつらい。かなしい。

ゼミ発表の準備は、それ以前にデータをまとめなくてはいけない。課題がたくさん。

学会の準備は、ちょこちょこやっているようで、何も進んでいない。

でもなぜか焦っていない自分。焦りを見せるのはかっこ悪いから?単に現実を見極められていないだけか?

英語なぁ、読んでおくべき論文なんだけどなぁ、どうしよっかなー<自分で決められるものなのか?!
「そろそろ読めましたか」とY先生に声をかけられるのが怖いなり

昨日は野外調査をして(何も見つからず)、今日はやらず(明日はやろう)。
飼育個体も全部前蛹//越冬体勢に入った。
学会の前に、10月に入ったら即ゼミ発表がある(まだどんな発表をするのか決めていない)。
また、英語の論文を読まなくちゃいけない(でも1文字も読み始めていない)。

昨日は、野外調査をおこなわず。雨が降っていたわけでもなし、汚れちゃダメな服を着ていたわけでもなし。
もう、いっか?という思いがあったから。
今日は、やろう。そして、何も見つけず、“ヨカタヨカタ、昨日休んでても影響ナシですたい”と思いたい。
10月に入るまで、営巣活動が一切見られなかったら、もう、トラップ外していいかな?(ハチに聞いている)



忍者ブログ [PR]
HN:
Hikari
性別:
女性
趣味:
飲む、鬱、借りる
BGM:
『過食症の君と拒食症の僕』(THE BOOM)




カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
ブログ内検索