忍者ブログ
ほんとにおもしろいことは竹筒の中に
[48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


夕食時にも過食して、その後眠れずまた過食してしもた…
久し振り。久し振りなのはいいことだけど、やってしまったことは悪いこと。
朝もしんどい。お金もない。ううう(泣
会社で寝てしまいそうだ。バカダ。
長い電車でへたれてしまいそうだ。アホカ。
お風呂にも入れてない。
今日はしっかりできるかな。しっかりしなきゃと思うことが、またしんどい。
PR

ぽそぽそ雨が降っています。
会社ではBlogもmixiも更新できないので(当たり前ー)、なんとなくやる気低迷。
お酒の量が増えてます。
昨夜は過食はしませんでしたが、夕食の豚めしが、、胸焼け…最近相性が悪い。胸焼け解消のためアルコル消毒って違うか。

ヒール靴って履いていたら足が臭くなる。私だけ?

今月は過食も多く、(過食のない日がめっぽう少なく)、食費・酒費が多い。出費が多い。むん。

今日は1日寝て暮らしました。
お昼はネギと食パンと卵焼きでした(最近食事がうまくいきません)。
今は夜をどうしようか悩み中。

昨日は歓送迎会でいっぱいお酒を飲みました(飲み放題だったから)。
3500円の会費で飲み放題付コースという、学生と同程度の飲み会だったのは嬉しい限り。そういう気楽なのがいい。ま、今回は主賓2号ということで、おごってもらってしまいました。ありがとうございます。(主賓1号は送られる人)
だから文句言えた義理じゃないんですが、、、美味しくなかったの。切ないねー。揚げ物ばっかりだったの。そういう中華料理だったの。文句言いまくり。
でも飲み会における料理の質って重要じゃなくて、お店は場を提供する役目が大きいのな。ま、その役目をきっちり果たしているお店とも言いがたかったけど(狭いし、うるさいし、サービスもそんなに)。
ただ、今回に限れば、取られて惜しい料理がなかった分、がっつかなくて済んだかも。それでもたくさん食べたけどね。みんな心の奥では食いすぎって思っているかもしれないけどね。もう飲み会呼ばれないかもしれないけどね。すっごく空腹だったってことにしとこう!もう少しセーブできるときに挽回をはかるのじゃ!!......いつ…
あー書いていると、なんであんなにがっついたんだろうって不安になってきた(やっぱりむっちゃ食ったんやん)。1人の取り分以上食べてたよ…どうしよう、恨まれたら。いや、きっとみんなオトナだから、そういうこともあるって!!
フー。
やっぱり私は料理を前にすると理性が飛ぶね。そんでもって理性が飛んでいることに気付かない。今日記書いててやっと(昨夜から12時間以上経ってやっと)冷静に当時の私を振り返れるよ。がっついてた、私。
もっと落ち着いた場所で、ゆっくりグラスを傾けたいものよ。

ハフー。
私以外の人が、飲み会を"場所を提供してもらうもの・喋りメイン"と思ってくれていればいいんだけど…餃子のタレ、小皿に入れたのに、オレ餃子食ってねえよ、とか気付いていたらどうしよう。

まあまあ。
ハヘー。

喋りでいえば、仕事はかなりしんどいらしいということがわかった。6人全員が楽しんでいないことがわかった。
「仕事楽しいけど11時くらいまであるのと、楽しくないけど7時くらいに帰れるのとどっちがいい?」と聞かれたし(D社の仕事は後者らしい)。
昨日の飲み会は、D社の協力会社3社の、制御グループの人たちの飲み会でした。
その中でT社は私を入れて3人。先輩のTさんと送られるOさん。TさんもOさんも東京採用で名古屋に意図せず飛ばされたんだそうです。で、聞くと、T社営業所での研修が半年以上!私が最後の2人だったと言うと、驚かれました。それだけ中部の景気がますますよくなっているってことでしょうか。東京と大阪の違いだけじゃないと思う(だって私たちは最初っから中部に来ていたんだし)。
送られるOさん、今はアルバイト暮らしだそうです。辞めたくて辞めたくて辞めたって感じでした…。はう。
お給料を言うと(言えって言われたんだもん)「(院卒なのに)俺(の新人時より)より少ないっ」と驚いていました。ま、今はレオパレス分引かれているからね、そのせい、たぶん。
「今は自動車工学初級をやってる」って言うと複数人が「俺もやった!辛いよねー」と理解してくれて、嬉しかった。「お昼ひとりなの?!さみしいじゃん」と他の協力会社の女性社員に誘ってもらいなよ的流れになったので、「1人が好きなので」と焦った。そこんとこ押さえて言っておかなきゃダメだけど、それ言うと、ちょっと変な子に見られてしまったみたい。薄くやわーく付き合う人たちの中ではフツーの子でいたいんですがネ、やはりごまかせませんワ。大食いだし。一般常識的な気配りもないし。
そんなふうに滞りなく飲み会は終わりましたとさ。

金銭的なことを考えたら、病院替えたほうがいいのかな。
私は随分回復していると思うし、だったら"気楽に話せる"ことより"気軽に行ける(薬を処方してもらえる)"ほうが重要のような。西宮まで行くのは気晴らしになっていいんだけど。お金がなー、気軽に西宮には行けない。―時間的にはある。おうちで養(やす)むの苦手だし。
西宮にはたまに行って、月1は名古屋で、って割り切るのがベターなんだろうな。そうだな。うん。うーん。でも名古屋で話して、また西宮で話すってのがメンドーだ。二度手間だっ(そう?)
ちょっとこっちで探してみよ…



忍者ブログ [PR]
HN:
Hikari
性別:
女性
趣味:
飲む、鬱、借りる
BGM:
『過食症の君と拒食症の僕』(THE BOOM)




カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
ブログ内検索