ほんとにおもしろいことは竹筒の中に
今日のお昼はちょっと節約して、ご飯+豚汁にしました(今日昼食を食べたのは、3Fの麺蔵というところ。)。ご飯は五穀米入りのヘルシーライス普通盛¥73です。豚汁は自分で好きなだけ注げます(前も書いたって。よっぽど嬉しいらしい)、1杯だけだけど具だくさん、真横から見てもお椀から具が見えます。¥126です。今日の昼食はしめて¥199でした。
最近昼食メニュウを書き連ねている私…。写真に撮れなくて残念。…まぁ、昼食時にはカメラ付携帯電話のカメラ機能を使用してもいいんだろうけど。 ※機密管理の関係で、記憶媒体(もちろんデジカメも)の持込は申請&許可が必要。カメラ付携帯電話も使用場所が限られてます。一部建物は持ち込みすら不可デス。 業務は、というと、今日も午前中から「これ、前にも言ったよね?」「ほんとにわかってる?」「そうじゃないよ」とTさんから言われっぱなし。呆れられてる、馬鹿にされてる、面倒くさがられてる。けっこうつらいす。 PR
今日は4Fにある食堂で昼食を食べました。だいぶ建物の構造がわかってきました。といっても、今日行った食堂のある建物(2, 3Fも同じ位置に食堂がある)と私がいつも居る建物の位置関係のみ。建物はほかにもたくさんある。
今日は、塩焼き鳥丼¥346と味噌汁(赤味噌)¥42です。 2Fの丼がメインの味庵(という店舗名)は、鉄火丼と唐揚げの玉子とじ丼だったのでスルー。定食メニュウや単品のメイン、小鉢などもあるんだけど、私って、定食風の食事が苦手なのよね。麺がメインの3Fも覚えてないけどいまいちだったのでした。今日行った4Fは野菜の料理が多いとか?メニュウを見ただけでは特にそうは思わなかったけど、そうらしい。 塩焼き鳥丼は、塩焼き鳥と鶏そぼろが乗っていて、ごはんにも味がついていた。そんで、茹でたアスパラが2本乗っていました。 味噌汁は、油揚げと大根とわかめが入っていました。 と、食事に関してはテンションの上がるDN社ですが、業務では相変わらずへたれっぷりを発揮しています。Tさんもかなーりあきれています。でもさ!そういう目(呆れ)で見られていると、萎縮しちゃうし、じっと見られていると試行錯誤もできない(ただ試すにしても、"なんでそういう方法するん?"と思われそうで)。私は何でも理解に時間がかかるんよぅ(ひぃい)。 しがみつこう、しがみつこう。なんとか…なんとか、しがみつきたい。
DNでの業務は何より昼食が楽しみ。
今日はそんなに空腹じゃなかったので3Fにある麺類がメインの食堂でヘルシーご飯?(麦が何割か入ってる?)と豚汁で済ませました(麺類じゃないじゃん)。豚汁も、おわんが用意してあって、自分で注ぐのだ。"そんなに空腹じゃなかった"けど、具をたくさん、汁もたくさん。具がおおーい!豚も、さといもも、ごぼうも、豆腐も、にんじんも、だいこんも入ってた!!感激! ちなみに、初日(先週の水曜日)は、いくつかの店が入っているフロアで牛梅しそ丼(¥346だったかな)、木曜日は2Fの丼がメインの食堂で豚キムチ丼(確か¥346)+味噌汁(¥42)でした。金曜日はDT社に行ってたので、O市の市役所内の食堂で、¥500のランチをば。 TさんとNさん(DT社での私の教育担当)曰く、私が水曜日に食べた複合フロアがいちばんおいしいとか。ちなみに水曜日はTさんと一緒に昼食を摂りました。Tさんは牛梅しそ丼とそばを食べていました。ただ、今日業務の合間の雑談によると、新社屋(5号館)の5,6Fにある食堂がなかなか良いとのこと。ふむふむ。 でも、私は自分が所属しているS室のある建物内でさえ迷子になってしまうので、あまり遠くには行かないほうが身のためデス。昼食摂り終わったら早く寝たいしね。 まぁ、こんなふうに、おいしいものが食べられるだけでテンションはだいぶ変わります。 昼食を食べ終わったら、午後の業務がうっとうしくなるんだけど、、でも翌日も社食を食べたいから、会社に居続けたいんだ。
先週から、拠点がDT社からDN社になった。
もともと、DT社というのはDN社の子会社で、DN社の請負。だから、DN社→DT社→T社となっている(お給料もきっとその順に低くなってると思う)。DN社に行くことになっても、かたちは変わらず、DT社の島にいることになってます。 私がDN社に行くことになった経緯は、T社での私の先輩・Tさんが別の業務を始めることになったからで、TさんがDN社でやっていた業務を私が引き継ぐことになったのです。ただね、これからTさんが始める業務ってのがかなりの曲者…。業務を取ってきたのはDT社のS係長なのだけど、明らかにTさんの実力を誇張して、DN社に売り込んでるんだな。C言語、C++、StateFlowというものを使うらしい、特にStateFlowは必須だとか。私もだけど、Tさんも、「StateFlowって何」と言ってました。―MATLABにある機能の一つということが後日わかった。 C言語に関しても、Tさんも初心者らしい。プログラミングはMATLABで経験済みとはいえ…。MATLABのオプション機能で、C言語に自動生成することが可能らしい(だから将来的にはC言語のプログラミングって不要になるかもよ)。ただ、自動生成されたC言語が正しいかどうかの検証をおこなわなければならないんだって。 その新業務について、Tさんは最初私に振ろうとしていた。だけど、S係長が「新しい人材を送り込むのに、どうして新人のFさん(私)を推薦できようか。経験の長いTさんを薦めるのが妥当」ということで、私は回避された。Tさんとしては、「自分の今までの業務の実績を他人(私)に譲って、自分が新業務を学ぶ」より、「私が新業務を学ぶ」ほうが効率がよいと思ったのだろうけれど、そこはS係長に感謝。 ということで、当分は私はTさんから業務の引継ぎを、Tさんは私にこれまでの業務を引き継ぎつつ、新業務への対応、、となります。先輩になるって・後輩を育てるってめんどくさいんだなと傍から見ていて思います。しかし、実際のところTさんは私への引継ぎに積極的でなく、しかも新業務にも積極的でなく、今までの業務に固執しています。私は放置ですわ。おそらく、いまだに願わくば新業務を私に任せようと…。絶対やだかんね!
DN社の社員食堂はたくさんあります。
私が所属している建物につながっているだけで3Fが麺で、2Fが丼、というところもあれば、1フロアにいくつかの店が入っているところもあります。違う建物にもあります。Nさんの話によると、工場勤務の人向けの食堂もあるそうで、量多め・揚げ物多しらしいです(工場勤務じゃなくても使用して良いらしい)。 昼休みは12:00、12:15、12:30スタートの3パターンがあり、3ヶ月ごとに入れ替わるそうです。 昨日行ったところは、味噌汁があわせみそと白みその2タイプあって、おわんが置いてあり、自分で注ぐスタイルです。しかも具がけっこうしっかり入ってて、嬉しい。私の前の人はおたまで具をたくさんすくっていました。また、カレーライスのカレーも自分でかけるようです(ご飯は食堂の人がよそう)。 支払いはプリペイドカード方式の後払いで(なんか変な日本語)、トレィを置くだけの一括清算です。なんか…新鮮!そのプリペイドカードは最初の購入時の保証金が1,000円で(もちろん返却時に返ってくるのだけど)失くさないよう気をつけなければなりません。 |
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
|