ほんとにおもしろいことは竹筒の中に
技術ミーティングの予定が入りました!
来週の火曜日です。それまで、明日明後日月曜日と丸3日、技術ミーティングの結果が出るまで、配属が決まったとしてもそれまで、決まらなかったもっと、と“研修”は続くけれど―そしてそれは私をかなりうんざりさせるけれど、とりあえず予定が決まらないとどうにもならないので、ほっとしました。 本当に、ほっとしました。 でも気が重いのは変わりありません。明日、明後日、月曜日… 今日が、とてもしんどかったのです。1分が長い。 :::今日ノートに書いていたこと::: 退屈でたまらない。苦痛。しんどい。嫌だ。 少なくとも私にとってはこんな状況では気力を維持できない。 やはり辞めさせたいのだろうか。いや、それを判断するほど私を見ているとは思えない。 長い。1分が長い。 いらいらする。 ああ、でも私が就こうとしている仕事というのは、こういうひとり黙々・こつこつが必要な作業なのかも。 地道に何時間も何日もかけて作業する ただ、そうはいっても今の私と同じではない。今はやりがいがない。手ごたえがない。誰も私を必要としない。 もういやだ。いやだ。いやだ。 私はたいした働きもしないし、努力もしてないし、態度悪いけど、そっちもそっちやで。(そっち=会社) いつまでこの退屈さが続くかと思うと 本当に本当に本当にうんざりする。 配属が決まったってそれでめちゃくちゃ楽になるわけやなし(しんどい仕事と人付き合いが始まるだけ) ::::::: こういうのを書いたあとに、ハァ!!やっと呼び出されたわけです。 「関西での仕事はないですか?」と調子に乗って聞いてみたら、「ないねぇ、ないねぇ」としみじみ言われました。 ちなみに、今度の面談が決まったとしてのお仕事ではCATIAは使わないらしい。 とりあえず、がんばれ私。 明日一日考えるだけでも、やっぱ、、、どうやってやり過ごそうか、悩むけど PR ![]() |
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
|