忍者ブログ
ほんとにおもしろいことは竹筒の中に
[110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は祖母の見舞いに香川大学附属病院まで。
両親+祖母の妹from大阪を高松駅で拾って。

祖母は悪性の腫瘍が見つかったらしく、その手術が明日あります。しかしまだ痛みがないため、手術に対しての不安のほうが大きいらしい(病気が進行していたら、何が何でも取ってほしいと思うのかもしれないが)。病室の祖母はとても小さく見えた。病院ではちょうど麻酔医が来て全身麻酔の説明をしてくれたため、場がもった。「~でね、~でね」を連発する医師で、透き通るような白い手だった(「苦労なんかしたことないんやで」とあとで母と言い合った)。

病院は香川大学農学部の近くにあり、少し懐かしい。大学院時代に先輩が入院してこの病院に訪れたこともあった。帰りの車中私は母の膝の上ですやすや眠った。
PR

今日は1日実家でだらりん。
母ににゃんころりん。

でも過食はしました。はは(失笑)。
昼食は焼肉で、夕食は鶏&豚鍋でした。肉制覇。

今からお風呂に入ります。母の背中流します。
湯船にたっぷりお湯を張ってくれるらしい。

はっはっはっ
香川に帰ってきてしまいましたよ。

前回の日記まで→インターネットでバスを調べたら金曜日の夜行便は満席だった。

その後、土曜の朝便で行っちゃる、母にも了承を得た(ごり押し)→ネットで予約し名鉄バスセンタにチケットを買いに行き→ダメ元で「金曜日の夜行便空いてますか?」と聞いた、ら、まだ空きがあるというではないか。→それはもう金曜日に帰らせていただきます。

で、今朝香川に到着。明日の夜行便で帰りますぅ。

今日は午後から猛烈に寂しくなって、ああもうこれはダメかな…と思いました。
私が一般並みに働き続けるっちゅうのは無理なんかな、と。
今の仕事内容は私の身の丈に合っていると思う。周りの人はいい人ばかり。そんな状況でさえ、しんどいんだもん。どうやっても私この先まともに就職できないでしょ。
ふと気がついたら最近まともに化粧してないし(いつまともに化粧をしていたのか?<w)今でさえ並以下なんですけどぉ。
はぁ、もう。
帰ろうか。今週帰っちゃおうか。
有休は取れなくても(1週間前くらいに取得しておかないとだめ)3泊(2泊車中)でも、名古屋でばかみたいに食べて吐くくらいなら、
と思って
帰ってからネットで調べたら金曜のバスの夜行便は満席でしたとさ。ええけどさ!今日はその気持ち("帰ってやろう")でなんとかやり過ごせたし。残業もした。
来週再来週は金曜日に飲み会があるので無理なのだ~でもその翌週には帰るのだ!それについてはすでにバスも予約してあるのだ!でもあと3週間もあるぅー

ただでさえ慢性的なホームシックなのに、今日はガツンと淋しかった。
思わず昼休みに母に電話しちまいました。

淋しん坊の原因は「疲れ」でしょう。
仕事の疲れじゃありません。生活全体、生きること全体の疲れ。
生活が原因だから、会社が休みでも疲れが取れない。

今日は幸い、たたかうほどの「眠気」には襲われず、昼休みに母に電話した後は少し元気が出ました。
「あんたもう25歳やろ~?」「そらただの甘えやわー」
まったくその通り。その通りだけど、打開策は母へ電話すること。か~悲しいっ。

今日は1時間15分残業シマシタ。
ガンバリマショウ!-どうだかね



忍者ブログ [PR]
HN:
Hikari
性別:
女性
趣味:
飲む、鬱、借りる
BGM:
『過食症の君と拒食症の僕』(THE BOOM)




カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
ブログ内検索