忍者ブログ
ほんとにおもしろいことは竹筒の中に
[77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 今日は午前中に美容院に行って髪を切ってきました。面接対策?うpupu.

20日必着の応募求人があり、書類を作成しつつあったのだけれど、見送り。
その求人先とは「学校法人 慶應義塾」だったのですが(「應」なんて漢字初めて書いたよ)、
「職務経歴書」「自己PR書」は割と早々に書けたのだが、
指定履歴書に質問項目「あなたはなぜ大学職員・慶應義塾職員を志望するのですか。またあなたは慶應義塾において何をしたいか, 何を実現したいかを説明してください。」
というのがどうしても書けなかった。
ここまで悩んで書けないのは、志望していないってことなんだろうと判断したわけです。トホホ。
恐れ多いわ、ケイオウ!

火曜日はenジャパンとマイナビ転職の新着求人の更新日ですが、今日は特にめぼしきものナシ。だぅ~ん

PR

 T社にはお盆休みなんてもんはないはずなんだが、今日会社のイントラネットに入ろうとしたら認証されませんでした。WEBメールもしかり。昨日まで使用できていたかどうか綿密に確認していたわけではないですが。

イントラネットで使用できる≪駅すぱあと≫の機能が便利だったのになぁ!
特に青春18切符といった、新幹線や有料特急を使わない場合の経路検索には。
あと、給与明細のサイトはまだログイン可能でした。
先月のお給料が今月25日に振り込まれるはずですからね。

今日は某学校法人に書類を郵送してきました。こないだ落ちたところとは別です。

あと、東京にあるこれまた別の学校法人、書類を用意していたのだけれど、いまだ書けず。
自己PR書は書けたけれど、「なぜその学校を志望するのか」が書けない。
締め切りは20日必着なので、明日もう少し…考える……かも。

手持ちの駒
某学校法人 書類選考待ち (通れば)⇒9月初旬筆記試験
某企業 書類選考待ち  
某放送局 次≫筆記試験・面接  
三豊市 筆記試験待ち ⇒9月下旬筆記試験
某財団法人 書類作成中 〆切:9/28


某放送局の書類選考に通りました。嬉しいな、嬉しいな。
次は≪筆記試験≫と≪1次面接≫です(どんなにひどい成績だろうと一応面接して下さるところがありがたい)。
うーわーどきどき。

第1関門はとりあえず。だけどこれからが厳ぃぃ(きびしい)。


この企業はWEBエントリーで個人ページにログインし、
そこにメッセージが送られてきます。
つまりメールでの連絡ではなくいちいちログインしないとダメなのです。
(メッセージがきたこともメールで連絡してくれないし)
8/5に「書類選考の結果は8/14(金)正午に個人ページで発表します」とあったのでした。

今日は正午前までPCをさわってはいたのですが、
正午ぴったりにログインするのは恥ずかしい(誰に対して)ので、
いったんシャットダウン、昼食を食べに行って、で今確認したところです。

 夜中にもぞもぞ起き出してインターネットに接続したのに、8/14(金)はenジャパンもマイナビ転職も更新しないんだって!お盆休みなのねーー(転職サイトも求人を出す企業も)


離職票1










離職票2







あ、どうでもいいですか。そうですか。
あと、大きすぎますかね。やっぱりそうですか。



忍者ブログ [PR]
HN:
Hikari
性別:
女性
趣味:
飲む、鬱、借りる
BGM:
『過食症の君と拒食症の僕』(THE BOOM)




カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
アーカイブ
ブログ内検索