ほんとにおもしろいことは竹筒の中に
昨日、面接のお電話を頂いた企業ですが、
先程辞退の電話を入れました。 たった1日だけど、すごくすごく悩みました。 内定を頂いているならともかく、面接なので、早めに連絡するべきかなと。 ふつう、逆?どうどう。 Webディレクタは、今、私が考える中では、いちばん現実的な選択ではないだろうか。 しかし、今の私の現実(=世界)はあまりにも狭すぎるのではなかろうか。 今の私はあまりに自分のことがわからない。 ああ、自己分析が得意だって嘲笑っていたときもあったのに! 面接も受けていない段階でアレコレ悩むのは杞憂(ちょっと違うか?)だけれど、 こちらの事情もあり、面接に行くのもちょっと大変なのです。 それと、もしかしたら自ら辞退したことで、 失業認定が通らないかもしれないという不安もアリマス。 もっともっと現実を見たら、少しでも仕事への可能性のあるところへいくべし! 少しでもチャンスがあればそこに食らいつくぐらいでないと この不況下仕事にありつけないような気もする。 でも迷いがあって。 そしてその迷いに対しての迷いもあって。 ただ、迷っているうちは、迷っていようかな、と。 PR ![]()
昨夜は過食しませんでした。久し振りに…(小声)。
お酒は、缶酎ハイ2本、第3のビール1本です。 実は、昨日は食料を買いに行ってしまったのです。 近所のスーパーのポイントが5倍ってこともあり、 "今日買っておきたい、お得だから"と。 「過食用の食料を買う」、「過食用に、買っておきたい」 それは今日ではないにせよ、「私は過食をする」という前提での行動である。 過食をすっぱりやめようなんて思ってないってこっちゃ。 そうですね、その通りです。 だから買いに行かずにはいられなかった。 でも、―確かに私はいずれ過食をする前提で食べ物を買ってしまったけれど、 少なくとも昨日はそれを食べなかったのだから、偉いと思う。 ![]()
先月、ずーっと待ってたハローワーク経由で応募した企業から、今日電話がありました。
面接に進めるそうです。 「急ですが、明日来ることはできますか?」 って無理!少し猶予をくださいと申し出ました。 いろいろ思うところもあり、やることもあり、しかし、書類に通ったのだから、面接に行くべきか。 面接で通ったら、そこへゆくべきか。 仕事内容には、それなりに魅力を感じて、応募したのだけれど(Webディレクタのおしごと)。 新たに是非やりたいこと!が見つかったわけではない。 だけど、いいのかな、という気持ちにもなる。 まだ書類選考に通っただけだって! でも。でも。むむむむむ。 母が帰ってきたら相談しましょ。 母校の契約社員募集案内あり(前のとはまた別件で)。 これはね、「双方合意の上、長い間」という条件なので、 正社員になるのが目標の私にはあまり魅力的ではない。 (前のは、別の会社の正社員になるまでの腰掛けとして応募。 返事はまだ) ![]()
! 明日は薬局に処方箋を持っていくこと!
ソラナックスは不安なときの頓服ですが、寝る前に飲むよう医師からは言われています
どんだけ、気持ちが不安定やねん! どんだけ、意欲不足やねん!! ![]()
ウォーキングを始めて、母は少し体重が減ったんだそうです。
聞くと、私より体重が少ないではありませんか! 見た目は当然私のほうがきれいですけろ。 同じだけ歩いているのに、私の体重が減らないのは、過食をしているからでせう。 あーー!悔しい。 悔しいので過食をやめたいです。 私もウォーキング効果を実感したいです。むきゃ。 ![]() |
カレンダー
アーカイブ
ブログ内検索
|